玄関の家相


マンション購入した後に玄関の家相の間取りについての御相談。




相談者は日当たりを考慮してリビングが南向きのマンションを買ったが、
玄関が北側になっているので家相的には間取りは凶相なのかという相談です。

分譲マンションの場合は家相が凶相でも大幅なリフォームが困難なため
購入前によく吉相選定する事が肝要です。

✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧


相談内容




マンションを購入しましたが玄関の間取りが北の方角です。
この場合、家相的に吉凶の度合いを教えて下さい。



回答



お尋ねの北玄関ですが当サイトにも記述していますが、マンションの場合
多く見られるパターンです。

南LDで南北方向の長方形間取りプランでは玄関は必然的に北になります。
これを避けてはマンション選びは非常に限られてしまいます。

しかし北方位の中でも凶相の強い子(ね)の方位を避ければ
少し東側に振った癸(みずのと)は同じ北でも吉相が顕現します。
         (当サイトの方位別の吉凶のページ参照)

子(ね)の方位は正中線も含まれます。
この線上に玄関ドアが掛かる場合は特に注意を要します。

24方位割付は磁北と真北方位の差異でも吉凶が大きく変化します。
素人判断は危険です。専門家の診断をお薦めします。

✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧

◆診断結果

相談の後、家相間取り診断の依頼があり診断結果は玄関部分は凶相だが
総体家相は僅かに吉相に振れていたため、
家相簡易補強で対応する事となりました。